<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

カスタマイズ

【JIN:R】JINからの移行時に考慮すべきポイント(まとめ版)

admin

2022年12月末日、このサイトで利用していたWordPressのテーマを「JIN」から「JIN:R」に移行しました。移行マニュアルも用意はされていますが、それ以外にもやっててよかった移行対策や移行前に知りたかった事前対策をまとめます。

スポンサーリンク

参考文献

移行マニュアル
https://jinr.jp/manual/jin-to-jinr/

モジュールダウンロード先
https://jinr.jp/download/

▼JIN→JIN:R への移行ユーザ向け特典の情報はこちら

【JIN】JIN:Rが遂にリリース!喜びの声(実装前)
【JIN】JIN:Rが遂にリリース!喜びの声(実装前)

マニュアル以外の考慮ポイント(作業前の準備)

プロフィールのバックアップはマニュアルに記載されていますが、その他にも下記をOS上(作業端末のPCで可)のメモ帳(.txtファイル)などにバックアップとしてコピーしておくことをお勧めします。

追加CSSの事前コピー

「WordPressのダッシュボード > カスタマイズ」で設定している追加CSS情報は新しいテーマを適用直後は空白です。移行前のJINで定義していた情報は引き継がれていないため、事前にローカルPCにあらかじめコード類はコピペで保存しておきましょう。

▼WordPressのダッシュボード > カスタマイズ > 追加CSS の画面例

▼コピペ対象は赤枠のコード部分(下記はサンプルです)

アドセンス広告リンク(html)のバックアップ取得

移行直後、旧テーマで設定していたアドセンス広告のコード自体が丸見えになっている事象に遭遇しました。JIN:R への移行手順が完了したら、該当箇所は一度削除し、あるべき場所にコードを配置しなおす手順が必要です。予めGoogleアドセンスを表示していた広告のコードもコピペして保存しておきましょう。

「該当箇所は一度削除」の「該当箇所」とは、下記の「広告管理」で設定している情報を指します。

マニュアル以外の考慮ポイント(作業後の設定)

主に下記の内容は早めに実施しておくことをお勧めします。

  • JIN:Rの追加CSSの配置
  • TOPページに表示されている「デザインプリセット」の選択
  • プロフィール設定の反映(2か所)
  • Googleアドセンスのコード情報の差し替え

追加CSSの配置

これは、先述の「追加CSS」でコピーしていた情報を、JIN:R で再度設定するイメージです。設定箇所はJINの時と同じ場所でOKです。

TOPページに表示されている「デザインプリセット」の選択

デザインプリセットの種類は下記に公開されています。この中から選択します。
https://jinr.jp/demo/

選択するときは「ダッシュボード > カスタマイズ > デザインプリセット」を開きます。その後、使いたいデザインのパターンを選択すればOKですが、実はそれだけではTOPページのカスタマイズができません。

注意すべきなのは、そのプリセットを選択した後。JINではWebサイトからzipファイルをダウンロードし、そのファイルを WordPressにインポート処理をすることでテーマを反映していました。JIN:R の場合、そのインポート処理が不要になった点は楽になりましたが、JINと設定方法が異なるため注意が必要です。

JIN:Rではデザインプリセットに紐づいているのは「固定ページの情報」です。「固定ページ」に進むと、Download直後は「デモプリセット記事 Partxxx」が複数存在しています。このうち「フロントページ」と書かれている固定記事が、JIN:R移行直後のTOPページに表示されている画面です。

このフロントページを編集すれば、好みのTOP画面を作れるようになっています。フロントページ以外は、編集したとしてもフロントページには反映されません(*)。フロントページとして設定されている記事が編集対象です。

テストサイトを作りたい場合にはうれしい機能です。

プロフィール設定の反映(2か所)

フロントページの固定記事をクリックすると、サンプルでプロフィール情報を入力する画面が用意されています。まずはココをお好みの内容に変えましょう。

もう一か所、「外観 > カスタマイズ」の「プロフィール設定」も対象です。ここにプロフィール情報を設定すると、各記事の末尾などにもプロフィールが配置されるようになっています。

Googleアドセンスのコード情報の削除

JIN設定時のままだと広告のコード自体が記事に書かれている状態になります。まずは記事内に書かれている html のコードを早々に削除します。

正常に広告表示がされる手法については、下記も併せてご参照ください。

【JIN:R】Google AdSenseの広告コードが丸見えになる事象を回避する方法
【JIN:R】Google AdSenseの広告コードが丸見えになる事象を回避する方法

まとめ

カスタマイズしている部分は必ずしも引き継がれない、と理解しておいた方がよさそうです。上記以外にもお心当たりのある方は、まずは移行前に不安なものをリストアップし、手元のPC上に該当箇所の設定情報をバックアップしてからJIN:Rへ移行することをおすすめします。

あわせて読みたい
【JIN:R】JINからの移行後の目次設定は?TOC+が有効にならない場合はRTOCに置き換えよう
【JIN:R】JINからの移行後の目次設定は?TOC+が有効にならない場合はRTOCに置き換えよう

ー fin ー

スポンサーリンク
ABOUT ME
加藤ミサ
加藤ミサ
katomisa
大阪在住の美容家SE。2児+1匹母。自分の本当にやりたいことってなんやろう、とか、趣味の枠を広げたいな、というふんわりとした気持ちからこのブログはスタートしました。時間作りの工夫やブログのことなど、「書く」を通して日々の工夫やアイデアをお届けしています。Xによくいます。フォローしていただけると喜びます。

・ブログガイド
 https://asalife.jp/blog-guide-top
・かとみさイラスト制作室
 https://katomisaillust.asalife.jp
・note
 https://note.com/katomisa3
記事URLをコピーしました